044-712-0030
〒213-0005 神奈川県川崎市高津区北見方3-7-6
営業時間:平日土祝 9:00 - 18:00
残暑こそ熱中症に注意!
ご閲覧ありがとうございます。
今年の夏は猛烈な暑さでしたが、明日からもう9月になります。
9月になるからとエアコンを弱めたり、扇風機でなんとか対応したいような時期ですが、
体感では涼しく感じたとしても、気温は思ったよりも高く、熱中症になってしまうケースもあるんです。
しっかり温度計をみて、暑ければエアコンを活用するようにしてください。
また、お年寄りや小さな子供がいるご家庭では、しっかりと水分補給しているか確認しましょう。
水分補給ができておらずに脱水症状から熱中症になるケースもあります。
お年寄りは余計に喉の乾きが感じ辛いため、体感で喉が渇いていなくても、一定時間ごとに水分を摂取するようにしてくださいね。
熱中症の種類や予防の方法については、過去ブログでも紹介しています。
・熱中症対策は早いうちから。
熱中症へは睡眠時間の確保も大切だと言われています。
残暑のあるうちは『エアコンのECOモード(おやすみモード)」や扇風機などを利用して、ぐっすりと眠れるようにしてくださいね。
9月も体調不良に気を付けましょう。
株式会社 reclaim
電話番号 044-712-0030 住所 神奈川県川崎市高津区北見方3-7-6 営業時間 営業時間:平日、土、祝 9:00 – 18:00 定休日 日曜日
19/12/27
19/11/26
TOP
ご閲覧ありがとうございます。
今年の夏は猛烈な暑さでしたが、明日からもう9月になります。
9月になるからとエアコンを弱めたり、扇風機でなんとか対応したいような時期ですが、
体感では涼しく感じたとしても、気温は思ったよりも高く、熱中症になってしまうケースもあるんです。
しっかり温度計をみて、暑ければエアコンを活用するようにしてください。
また、お年寄りや小さな子供がいるご家庭では、しっかりと水分補給しているか確認しましょう。
水分補給ができておらずに脱水症状から熱中症になるケースもあります。
お年寄りは余計に喉の乾きが感じ辛いため、体感で喉が渇いていなくても、一定時間ごとに水分を摂取するようにしてくださいね。
熱中症の種類や予防の方法については、過去ブログでも紹介しています。
・熱中症対策は早いうちから。
熱中症へは睡眠時間の確保も大切だと言われています。
残暑のあるうちは『エアコンのECOモード(おやすみモード)」や扇風機などを利用して、ぐっすりと眠れるようにしてくださいね。
9月も体調不良に気を付けましょう。
株式会社 reclaim
電話番号 044-712-0030
住所 神奈川県川崎市高津区北見方3-7-6
営業時間 営業時間:平日、土、祝 9:00 – 18:00
定休日 日曜日